
目 次
ページ |
概 要 |
更新日 |
満鉄時代 |
17歳で渡満した筆者は満鉄に入社。青春を謳歌する。 |
2005/07/13 |
軍隊時代 |
徴兵検査を受け、現地召集となる。辛い新兵時代をへて…終戦へ。 |
2007/07/14 |
シベリア抑留1 |
トウキョウダモイにだまされ、着いた所はカラカンダ収容所だった。 |
2007/07/15 |
シベリア抑留2 |
抑留生活のあれこれ。少しずつ捕虜生活にも慣れてきて・・・。 |
2007/07/15 |
シベリア抑留3 |
抑留時代のいろいろなエピソードです。 |
2007/07/16 |
シベリア抑留4 |
いよいよ帰国が決まりました。最後の引き上げ船から二番目でした。上澄丸に乗るまでと舞鶴に到着するまで。 |
2007/07/16 |
このコーナーはWeb Masterの父親が書き残した記録を編集しなおして掲載したものです。
著者の承諾はとっておりませんが、きっとあの世で喜んでいてくれると思います。
文章はウェッブ上で読みやすくするため、かなり編集してあります。
個人名はすべて省略しました(一部実名表記あり)。表記は当時に準じています。(満洲、ソ聯など)
この文章をお読みになってお気づきの点、お心当たりのある方、あるいは同じ時期、同じような所におられた方、ご連絡をいただけると嬉しいです。
メールはこちらへ。
シベリア抑留関係のリンクはこちらへ。

[ 満鉄時代 ] [ 軍隊生活 ] [ シベリア抑留1 ] [ シベリア抑留2 ] [ シベリア抑留3 ] [ シベリア抑留4 ]